病院や学校、商業ビルなど多くの方が利用する建築物では、設備の不具合が大きな事故につながる恐れがあります。そこで建築基準法第12条では、専門技術者による定期的な点検と結果報告が義務付けられています。当社は東京都国分寺市を拠点に、建築物および建築設備の定期点検業務を承っております。
特定建築物等定期調査では、敷地・地盤、屋上、避難施設、外壁や内部空間などを総合的に調査し、建物用途や規模に応じて1~3年に1回の報告を行います。調査は一級・二級建築士、または特殊建築物等調査資格者が担当し、確かな視点で安全性を確認します。
また、建築設備定期検査では換気・排煙・非常用照明・給排水といった重要設備をチェックし、機能維持と災害時の安全確保に努めます。さらに法改正により強化された防火設備定期検査にも対応。シャッターや防火扉の動作・連動確認などを行い、火災による被害拡大を防ぎます。
建物の「健康診断」を確実に実施することは、利用者の安心と信頼につながります。点検に関するご相談はお気軽に当社へご連絡ください。
